ネットワークの形態 | 説明 | 長所 | 短所 |
---|---|---|---|
ビアツービア | 2台以上のコンピュータ。互いのリソースを共有できる。サーバを持たない | ・低価格 ・構築簡単 ・保守が容易 |
・安全性低い ・少人数 ・リソースを集中できない |
サーバベース ネットワーク |
専用サーバ設置。リソースはサーバ内に。クライアントはサーバからリソースの提供を受ける。 | ・セキュリティの確保 ・アクセスが容易 ・大規模ネットワーク |
・高価なサーバ ・NW管理者が必要 |
エンタープライズ ネットワーク |
遠隔地にある全てのコンピュータをネットワークとして、ミッションクリティカルアプリケーションを作動する。 大企業の基幹部NWや銀行ATMなど |
・ゲートウェイを要し、異なるセグメントへ通信可能 ・マルチプロトコルサポート |
・NW管理者が必要 ・万全サポート体制 |
種類 | 説明 |
---|---|
プログラム感染型 | MS-DOS時代の古いタイプで、実行プログラムに感染する |
ブート感染型 | ブートセクタに侵入、またはOS起動用プログラムに侵入。FDDなどを通じて複製される |
マクロウィルス | マクロ言語で書かれたウィルスで、WordやExcelのファイルに感染する。ファイルを開くだけで感染し、最近はE-Mailの添付ファイルによる広がっています。 |
トロイの木馬型ウィルス | 便利なソフトと見せかけます。 感染機能はありませんので、感染増殖はありません。トロイの木馬の内部に隠していたウィルスをコンピュータに組み込んだり、内部の秘密ファイルをインターネット上に送信したり、ファイルやディスクを破壊したりします。 |
ワーム(warm)型ウィルス | 通常のウィルスは感染対象のプログラムを必要とするが、感染対象のプログラムはなく、自分自身の複製をコピーして増殖。ネットワーク内のほかのマシンに出現するので、NW内を這い回るように見える |